2019年05月27日
夏酒
5月だというのにこの暑さ、
今年の夏はどうなるのだろうか、
思っていますが、長期予報は、
エルニーニョの影響で冷夏の可能性が…
分からないものです。
この暑さを楽しむ夏酒を入荷しました。
九頭龍 純米夏しぼり
福井のお酒です。
フルーティーな香りと辛口の味わい
いかがでしょうか(^^)/
それではまた

- Permalink
- by
- at 15:16
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年05月27日
5月だというのにこの暑さ、
今年の夏はどうなるのだろうか、
思っていますが、長期予報は、
エルニーニョの影響で冷夏の可能性が…
分からないものです。
この暑さを楽しむ夏酒を入荷しました。
九頭龍 純米夏しぼり
福井のお酒です。
フルーティーな香りと辛口の味わい
いかがでしょうか(^^)/
それではまた
2019年05月18日
2,5kgはある大きめの天然鯛を捌いていた時、
鯛の心臓が目に留まった。
親指の爪ほどの大きさ。
食べれるかな?
魚の内臓は、あん肝やカワハギなどを除いて
余り食べられない、白子や真子は除いて。
これだけ消費される鯛で食べられていないのは、
やはり、美味しくないということ。
塩をして焼いて食べてみた!
心臓っぽい食感もあるが、レバーのような味もする。
決して美味しくはないが、食べられないこともない。
ただ、これだけなので、
商品にはならないかな…(^-^;
それではまた
2019年05月16日
通帳記帳すると、ペイペイからの初入金。
4月の終わりから始めわけで、
10連休があったので、入金までの期間は、
早いとはいえなかったが、
今のところ、クレジットカードのような
手数料(5%前後)がないので、店側にはありがたい。
これから、このような支払方法は増えていくのだろうか!
ただ、将来的に手数料が無料というのは、
考えにくい。キャッシュレス化が進んで
7.8割、キャッシュレスになると、どうなるのだろうか¨
ま、もしそうなったら‥
その時考えようか(^-^;
それではまた
2019年05月15日
1ヶ月ぶりとなります。
公私ともにバタバタしていて、
ゴールデンウィークを終えて、
新人も、過去最多の5人を採用しました。
まだまだ新人がなれてくるまでは
大変になることもありそうですが、
店も暇な時期に入ってきましたので、
ブログも再開!
とりあえず5月のランチコースを紹介します。
ご予約お待ちしておりますm(__)m
それではまた
2019年04月04日
4月になり、忙しかった送迎会シーズンも終わり、
やっと落ち着いてきたところです。
4月のランチコースの紹介です。
今月は、かなり挑戦しています!
もう2日やりましたが、好評です(^・^)
兎とかめはもう17年目になりますが、
ランチコースの3品は、初めてのメニューになります。
いつまでも挑戦ですが、
蓮根ハンバーグはおすすめです(^^)/
それではまた、
2019年03月22日
突然のイチロー選手の発表に、
ただただショックです(>_<)
昨日ちょっと妻と、引き際について話をしたところでした。
極めた人が、
ボロボロになるまでやるか、
活躍出来ているうちに辞めるか‥‥と。
なんとなく、今年どうなんだろうか…とは思っていましたが、
ショックです!本当に。
もうちょっと頑張って欲しかったですが、
お疲れ様でした。
これからの、新たな活躍を楽しみにしています。
それではまた
2019年03月18日
ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4のチョコレートとして、
ルビーチョコレートが80年ぶりに登場しました。
是非食べてみたいと、
ネットで調べて、取り寄せてみた。
希少なルビーカカオから作られていて、
フルーツのフレーバーや、着色料などは一切入っていない。
食べてみると、ベリー類が入ったホワイトチョコレート。
何か出来ないか?と思ってみましたが、
値段と味を考えると¨( ̄ー ̄)
とりあえず、勉強のために食べてみました(^^)/
それではまた
2019年03月15日
言わずと知れた三大芋焼酎の一つ。
森伊蔵、魔王に並ぶ入手困難なプレミアム焼酎。
ひと昔前の焼酎ブームの時は、
大変な盛り上がりでしたが。
そのプレミアム焼酎の伊佐美が入荷しました。
富乃宝山と飲み比べてみてはいかがでしょうか(^^)/
それではまた
2019年03月13日
かぼちゃのチーズケーキの次を考えていた先月、
ネットで色々見ていたら、
ピンときたのが、
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2層のチーズケーキ!
早速、試作を開始して、
何回も微調整をしながら、
辿り着いたレシピ、
完成!
ベイクドチーズケーキの上に、マスカルポーネを使った
レアチーズケーキ、
手間はかかりますが、最高傑作だと思います。
”売り”にしたいですね~
是非食べてみてください(^^)/
それではまた
2019年03月09日
まだまだ新酒が嬉しいこの頃ですが、
生酒を入荷しました。
・醸し人九平次(かもしびとくへいじ)
かすかなうすにごりです。これぞ生という感じのフレッシュ感。
活きた酒感がたまりません。
店頭には並ばない予約限定酒で、
もっと数多く予約しとけばよかったなと残念な思いです。
いかがでしょうか(^^)/
興味ある方はお早めに!
それではまた